国内技術雑誌・標題  「食品と容器」誌 2010年 2月号掲載分

国内・雑誌・標題へ
トップページへ
閉じる

分類 標題 [(R)=まる付きR・登録商標),(TM)=TRADE MARK SIGN] 著者名 雑誌名 ページ Vol.-No.
分析・測定 〔解説〕特集―食品開発のためのプロファイリング技術― ジャパンフードサイエンス 48(12)22〜47('09). 51-02
分析・測定 ○新しい食品計測法/「NMR-メタボリック・プロファイリング」入門 根本 直 ジャパンフードサイエンス 48(12)22〜47('09). 51-02
分析・測定 ○メタボロミクスの可能性 藤森玉輝 ジャパンフードサイエンス 48(12)22〜47('09). 51-02
分析・測定 ○プロテオミクス解析による食品機能性評価 福田宏之 ジャパンフードサイエンス 48(12)22〜47('09). 51-02
分析・測定 ○食品プロファイリングの関連技術 ジャパンフードサイエンス 48(12)22〜47('09). 51-02
分析・測定 〔解説〕特集―食品分析技術と品質保証― 食品機械装置 47(1)55〜91('10). 51-02
分析・測定 ○食品の品質と安全性の分析機器について 瀧川義澄 食品機械装置 47(1)55〜91('10). 51-02
分析・測定 ○赤外分光法による飲料中の異物分析―FT-IR ATRによる異物分析事例― 春井里香・中野辰彦 食品機械装置 47(1)55〜91('10). 51-02
分析・測定 ○食品遺伝子検査の動向 布藤 聡 食品機械装置 47(1)55〜91('10). 51-02
分析・測定 ○食品工業界における屈折計を利用した品質管理 尾林正信 食品機械装置 47(1)55〜91('10). 51-02
分析・測定 ○食品品質保持剤と水分活性測定器 斉藤義人 食品機械装置 47(1)55〜91('10). 51-02
分析・測定 〔解説〕特集―食品成分分析の技術動向― ジャパンフードサイエンス 49(1)60〜73('10). 51-02
分析・測定 ○食品品質管理への近赤外分析の利用と最新の近赤外分析機の状況 小南良太 ジャパンフードサイエンス 49(1)60〜73('10). 51-02
分析・測定 ○色素結合法による食品の迅速タンパク質分析 保坂 博 ジャパンフードサイエンス 49(1)60〜73('10). 51-02
栄養・健康 〔解説〕生活習慣病に配慮した低GIビスケットの検討−中鎖脂肪(MCT)と機能性糖質甘味料を用いて− 大喜多祥子・花ア憲子・倉賀野妙子・和田淑子 日本調理科学会誌 6 386〜393('09.12). 51-02
栄養・健康 〔解説〕特集U―DHA・EPAによる疾病予防(DHA・EPA協議会公開講演会より)― 食品と開発 45(1)14〜23('10). 51-02
栄養・健康 ○DHAによる脳・神経機能維持と医療応用 橋本道男 食品と開発 45(1)14〜23('10). 51-02
栄養・健康 ○日本人の遺伝子とDHA・EPA 香川靖雄 食品と開発 45(1)14〜23('10). 51-02
栄養・健康 ○n-3系多価不飽和脂肪酸の抗炎症作用のメタボロミクス 有田 誠 食品と開発 45(1)14〜23('10). 51-02
栄養・健康 〔解説〕特集―機能性食品素材の近況― ジャパンフードサイエンス 49(1)18〜59('10). 51-02
栄養・健康 ○海洋性機能食品素材「マリンアクティブ(R)10」の開発 川口光焉E又平芳春 ジャパンフードサイエンス 49(1)18〜59('10). 51-02
栄養・健康 ○畜産機能性食品素材の近況「L-カルニチン」の脳機能改善効果に関する研究 朝賀一美・勝又美紀・高橋由香 ジャパンフードサイエンス 49(1)18〜59('10). 51-02
栄養・健康 ○米糠由来の機能性食品素材の近況 橋本博之・渡辺聡子 ジャパンフードサイエンス 49(1)18〜59('10). 51-02
栄養・健康 ○新世代のポリフェノール“Oligonol(オリゴノール)”の機能 三浦健人・北舘健太郎 ジャパンフードサイエンス 49(1)18〜59('10). 51-02
栄養・健康 ○DHA製品の開発と機能性評価 万倉三正・西岡功志・加太英明・山主智子・戸谷永生・中本賀寿夫・金行孝雄・高山房子 ジャパンフードサイエンス 49(1)18〜59('10). 51-02
栄養・健康 ○「血管力」を高める天然由来の機能性成分/糖転移ヘスペリジン『林原ヘスペリジン(R)S』 ジャパンフードサイエンス 49(1)18〜59('10). 51-02
栄養・健康 ○各社の機能性食品素材 ジャパンフードサイエンス 49(1)18〜59('10). 51-02
栄養・健康 〔解説〕ミルクで学ぶ食品の機能 大谷 元 ニューフードインダストリー 52(1)17〜23('10). 51-02
食品衛生 〔解説〕特集―国際化進む食品安全〜微生物検査とFSMS最前線〜― 月刊HACCP 16(1)19〜39('10). 51-02
食品衛生 ○微生物試験法の選定と妥当性確認 田中廣行 月刊HACCP 16(1)19〜39('10). 51-02
食品衛生 ○ISO22000などを巡る最新動向〜第1回TC34/SC17国際会合での論議〜 湯川剛一郎 月刊HACCP 16(1)19〜39('10). 51-02
食品衛生 ○体制整備進む中国農産物・食品の認証制度/華中農業大学の趙海燕氏が「総説」を発表 編集部 月刊HACCP 16(1)19〜39('10). 51-02
食品衛生 〔解説〕特集T―微生物のストレス損傷とその制御― 食品と開発 45(1)4〜12('10). 51-02
食品衛生 ○微生物のストレス損傷とこれからの食品衛生 土戸哲明 食品と開発 45(1)4〜12('10). 51-02
食品衛生 ○加熱による細菌の損傷と制御 宮本敬久 食品と開発 45(1)4〜12('10). 51-02
食品衛生 ○酸による微生物のストレス損傷とその制御 松田敏生 食品と開発 45(1)4〜12('10). 51-02
食品衛生 〔解説〕特集―食の安全を消費者目線で考える― 食品と科学 52(1)63〜81('10). 51-02
食品衛生 ○食品を回収すれば安全か−リスクトレードオフなどの視点から− 関 健二 食品と科学 52(1)63〜81('10). 51-02
食品衛生 ○食品企業の安全対策を消費者満足の視点で考える 戸部依子 食品と科学 52(1)63〜81('10). 51-02
食品衛生 ○消費者の食品への苦情とその対応 宗林さおり 食品と科学 52(1)63〜81('10). 51-02
添加物・副材料 〔解説〕特集1―乳化剤の最新技術動向― フードケミカル 25(12)17〜54('09). 51-02
添加物・副材料 ○モノグリセリド・有機酸モノグリ類 中西浩一 フードケミカル 25(12)17〜54('09). 51-02
添加物・副材料 ○ポリグリセリン脂肪酸エステルの開発と食品への応用 福原寛央・坂本雄司 フードケミカル 25(12)17〜54('09). 51-02
添加物・副材料 ○ショ糖脂肪酸エステルの最新技術 小林義明・大友直也 フードケミカル 25(12)17〜54('09). 51-02
添加物・副材料 ○新規酵素分解レシチンの性能およびその応用 劉 暁麗 フードケミカル 25(12)17〜54('09). 51-02
添加物・副材料 ○乳化剤市場の動向 編集部 フードケミカル 25(12)17〜54('09). 51-02
添加物・副材料 ○乳化剤製品一覧 編集部 フードケミカル 25(12)17〜54('09). 51-02
添加物・副材料 〔解説〕特集2―加工油脂の役割と利用技術− フードケミカル 25(12)65〜74('09). 51-02
添加物・副材料 ○粉末油脂の食品加工における役割と機能 伊藤隆史 フードケミカル 25(12)65〜74('09). 51-02
添加物・副材料 ○特集インタビュー/「スピード感のある製品提案・開発・製造を推進」 林 俊行 フードケミカル 25(12)65〜74('09). 51-02
添加物・副材料 ○各社の加工油脂製品 編集部 フードケミカル 25(12)65〜74('09). 51-02
農産 〔解説〕コスト高続いた輸入ペースト類,一服感見通し 酒類食品統計月報 51(11)65〜77('09.12). 51-02
飲料・醸造 〔解説〕09年清涼飲料市場/天候不順,低価格志向浸透などで前年割れか 久保喜寛 缶詰時報 88(12)9〜15('09). 51-02
飲料・醸造 〔解説〕特集─飲料の新製品開発と原材料・機器─ Beverage Japan 336 35〜69('10.1). 51-02
飲料・醸造 ○原料サプライヤーによる新製品開発のための提案 Beverage Japan 336 35〜69('10.1). 51-02
飲料・醸造 ○官能評価用機器 Beverage Japan 336 35〜69('10.1). 51-02
飲料・醸造 ○試作用機器 Beverage Japan 336 35〜69('10.1). 51-02
飲料・醸造 ○違いを感じさせる新たな飲料用フレーバーの開発 馬野克己・中原一晃・穐岡 祟・笠松久美 Beverage Japan 336 35〜69('10.1). 51-02
飲料・醸造 ○“Zero”飲料を砂糖使用製品と近い飲み心地に Ross Clark Beverage Japan 336 35〜69('10.1). 51-02
冷凍・乾燥 〔解説〕浮上へのきっかけつかめない?!/冷凍食品市場の活性化策/有力メーカーの商品政策を探る 総合食品 33(7)31〜41('09.12). 51-02
冷凍・乾燥 〔解説〕デフレに立ち向かう冷凍食品市場/低価格対応と新カテゴリー開発へ 酒類食品統計月報 51(11)49〜56('09.12). 51-02
缶びん詰・レトルト食品 〔解説〕平成21年の缶詰業界 増田ェ行 缶詰時報 88(12)2〜8('09). 51-02
缶びん詰・レトルト食品 〔解説〕内食化で増勢続くレトルト食品市場/低価格化進行に懸念 酒類食品統計月報 51(11)81〜86('09.12). 51-02
缶びん詰・レトルト食品 〔解説〕経済指標の動きと缶詰,レトルト食品の消費の関連 編集部 缶詰時報 89(1)15〜26('10). 51-02
缶びん詰・レトルト食品 〔解説〕缶詰の生産個数変化 (社)日本缶詰協会 缶詰時報 89(1)27〜40('10). 51-02
食品一般 〔解説〕食品業界の商品開発における官能評価法 上田玲子・相良泰行 日本食品科学工学会誌 56(12)607〜613('09). 51-02
食品一般 〔解説〕2009年酒類・食品産業総括/"Wショック・Wシュリンク"が痛手/2009年の酒類・食品産業/企業統合・事業再編が加速した1年 酒類食品統計月報 51(11)2〜27('09.12). 51-02
食品一般 〔解説〕特集―食品業界の未来潮流― 食品工業 53(1)33〜72(10.1/15). 51-02
食品一般 ○新政権の政策と企業経営の方向を探る 野邊 牧 食品工業 53(1)33〜72(10.1/15). 51-02
食品一般 ○世界の農産物需給の現状と見通し 上林篤幸 食品工業 53(1)33〜72(10.1/15). 51-02
食品一般 ○変化する日本の外食産業と日本人の食生活の変化 土井利雄 食品工業 53(1)33〜72(10.1/15). 51-02
食品一般 ○食品産業の構造と未来−中小企業性製品による若干の考察− 野島直人 食品工業 53(1)33〜72(10.1/15). 51-02
食品一般 〔特別寄稿〕おいしさの科学とブランド戦略−ポッカ製品の味づくりについて− 加藤幸久 Beverage Japan 336 71〜78('10.1). 51-02
食品一般 〔解説〕2010年の食品流通業界展望 名波義久 缶詰時報 89(1)10〜14('10). 51-02
食品一般 〔特別企画〕食品産業・食品流通のゆくえ 総合食品 33(8)15〜45('10.1).       51-02
食品一般 ○再び成長目指し体制を立て直す時代/日本型の産業革命へ/低価格化,国際化対応に本腰入れよ 廣田 正 総合食品 33(8)15〜45('10.1).       51-02
食品一般 ○国際化は原料問題だけではない?!/日清オイリオのグローバル戦略/成長するアジア市場を開拓する狙い 大込一男 総合食品 33(8)15〜45('10.1).       51-02
食品一般 ○グローバル化時代に変化対応/みその市場の拡大目指すマルコメ/バージンコンシューマーの創造へ 青木時男 総合食品 33(8)15〜45('10.1).       51-02
食品一般 ○ビジネスソフトを売る時代に!!/菱食の描く21世紀型卸売業/卸の事業開発を進める新政策 中野勘治 総合食品 33(8)15〜45('10.1).       51-02
食品一般 ○競合店に負けるわけにはいかない!!/イオンの商品政策/ローコストな商品,売り場づくりへ 久保田 修 総合食品 33(8)15〜45('10.1).       51-02
食品一般 〔解説〕特集―地方発の食品素材・技術の展望― フードケミカル 26(1)17〜55('10). 51-02
食品一般 ○地域に根ざした食品・食素材の開発 中山正夫 フードケミカル 26(1)17〜55('10). 51-02
食品一般 ○能登の伝統食品「いしり」の脱塩・粉末化技術 笹木哲也 フードケミカル 26(1)17〜55('10). 51-02
食品一般 ○飛騨高原野菜を練り込んだ高山ラーメンの製造 清水富康 フードケミカル 26(1)17〜55('10). 51-02
食品一般 ○地域に根ざした飲料製品の開発 木村英文 フードケミカル 26(1)17〜55('10). 51-02
食品一般 ○山川漬の機能特性 瀬戸口眞治 フードケミカル 26(1)17〜55('10). 51-02
食品一般 ○食品に関する各都道府県の研究一覧 編集部 フードケミカル 26(1)17〜55('10). 51-02
食品一般 〔解説〕新春特集―世界における“日本食”― 食と健康 54(1)8〜25('10). 51-02
食品一般 ○一 和食の源流はヒミコの食事 永山久夫 食と健康 54(1)8〜25('10). 51-02
食品一般 ○二 日本食と健康 細谷憲政 食と健康 54(1)8〜25('10). 51-02
食品一般 ○三 これからの日本食のあり方 五十嵐 脩 食と健康 54(1)8〜25('10). 51-02
食品一般 ○四 国際展開する日本食 特定非営利活動法人 日本食レストラン海外普及推進機構(JRO)事務局 食と健康 54(1)8〜25('10). 51-02
食品加工・保蔵 〔解説〕年間特集―食品の品質保証技術― 食品機械装置 47(1)48〜54('10). 51-02
食品加工・保蔵 ○色素による脱臭・殺菌装置の開発 正岡淑邦 食品機械装置 47(1)48〜54('10). 51-02
市場調査・流通 〔解説〕バブルから“巣ごもり消費”の時代へ/「男も料理の時代」12年の変遷/男の料理にも広がった“生活者視点” 日清オイリオ生活科学研究室調査 総合食品 33(7)44〜49('09.12).       51-02
市場調査・流通 〔解説〕値下げ合戦が減益に直結した食品スーパー/百貨店は集客力アップが喫緊の課題 酒類食品統計月報 51(11)88〜97('09.12). 51-02
機械・設備 〔解説〕特集―食品機械・装置の開発― 食品工業 52(24)19〜49('09.12/30). 51-02
機械・設備 ○ソフトスチーム技術を利用した高品位食品加工技術 関根正裕 食品工業 52(24)19〜49('09.12/30). 51-02
機械・設備 ○殺・滅菌用熱交換器の新技術 安原裕介 食品工業 52(24)19〜49('09.12/30). 51-02
機械・設備 ○米の食味鑑定団について 三上隆司 食品工業 52(24)19〜49('09.12/30). 51-02
機械・設備 ○スピニング・コーン・カラム(SCC)の特徴とアプリケーション 宮崎 幹ミヒャエル 食品工業 52(24)19〜49('09.12/30). 51-02
機械・設備 ○燃料としての水素 吉田康伸 食品工業 52(24)19〜49('09.12/30). 51-02
容器・包装 〔解説〕特集―機能性包装の近況― ジャパンフードサイエンス 48(12)48〜69('09). 51-02
容器・包装 ○機能性フレキシブル容器「PID」の開発とその用途 二瀬克規 ジャパンフードサイエンス 48(12)48〜69('09). 51-02
容器・包装 ○機能性シーラントフィルム『マルチトロン』 塚越康之 ジャパンフードサイエンス 48(12)48〜69('09). 51-02
容器・包装 ○ハイバリア強密着フィルム「ATAC」の特性と用途 安松正雄 ジャパンフードサイエンス 48(12)48〜69('09). 51-02
容器・包装 ○ガス透過率測定装置『GTR-11/GTR-31』 GTRテック株式会社 ジャパンフードサイエンス 48(12)48〜69('09). 51-02
容器・包装 ○機能性フィルムと関連機器紹介 ジャパンフードサイエンス 48(12)48〜69('09). 51-02
容器・包装 〔解説〕特集―変革時代の食品包装を考える― 食品包装 54(1)17〜51('10).       51-02
容器・包装 ○2010年 宇宙の旅と食品包装/「宇宙日本食」のパッケージ開発と,その未来ビジョン 戸田清志 食品包装 54(1)17〜51('10).       51-02
容器・包装 ○食品包装分野に向けたバイオマス原料の可能性/急速な多様化を迎え,国が加速する新たな視点での対応 大島一史 食品包装 54(1)17〜51('10).       51-02
容器・包装 ○おいしさの科学とブランド戦略/こだわりの味作りを,パッケージングでどう訴求するか 加藤幸久 食品包装 54(1)17〜51('10).       51-02
容器・包装 ○レトルト対応バリアフィルム「クラリスタ(R)」/ライフスタイルの変化を支える高機能性で実績 廣瀬 航 食品包装 54(1)17〜51('10).       51-02
容器・包装 ○注目すべき“非木材パルプ”の将来性/食品包装用途にも動き始めた新たな未利用資源の活用 守屋 浩 食品包装 54(1)17〜51('10).       51-02
容器・包装 ○生鮮品流通に大きな貢献果たす“塩ビラップ”/業界挙げて安全性担保策を徹底,環境問題への対応も 鈴木 環 食品包装 54(1)17〜51('10).       51-02
容器・包装 〔解説〕新春企画─海外動向─ 包装技術 48(1)47〜90('10). 51-02
容器・包装 ○Scan Pack 2009と北欧の包装企業動向 住本充弘 包装技術 48(1)47〜90('10). 51-02
容器・包装 ○欧米における消費者包装関連の最新動向 村内一夫 包装技術 48(1)47〜90('10). 51-02
容器・包装 ○アメリカの軟包装事情について 保母俊彦 包装技術 48(1)47〜90('10). 51-02
容器・包装 ○海外の医薬品包装事情 倉内重幸 包装技術 48(1)47〜90('10). 51-02
容器・包装 ○海外の輸送包装の実態と対応 金子武弘 包装技術 48(1)47〜90('10). 51-02
容器・包装 ○上海発航空貨物/貨物ダメージ防止に向けて 川島利夫 包装技術 48(1)47〜90('10). 51-02
法規・法令 〔解説〕改正省エネ法の概要/平成22年度から「事業者」単位で規制 経済産業省 資源エネルギー庁 缶詰時報 86(12)20〜25('09) 51-02

国内・雑誌・標題へ
トップページへ
閉じる