邦文の題名は内容に従って付けてありますので,原題と異なる場合があります。
Food Processing(U.K.),Vol.73,Jul.(2004).
○品質管理と水分活性測定
Measurement for Product Quality
T.BONNER・・・・・・・・・・・・・・・・・・25
Food & Drug Packaging(U.S.A.),Vol.68,Aug.(2004).
○包装に関する消費者の傾向調査
Consumers Have Long List of Packaging
Wishes and Pet Peeves
M.DOYLE ・・・・・・・・・・・・・・24,26,28
○フードサービス用パッケージの最近の傾向
Foodservice Packaging Gets a Homey
Touch
P.DEMETRAKAKES・・・・・・・・・32〜34,36〜39
○プラスチック容器の人気を維持する成形機の進歩
Progress in Blow Molding Keeps Plastic
Containers Popular
D.SOKOL ・・・・・・・・・・・・・・・・62〜65
Food Processing(U.S.A.),Vol.65,Sep.(2004).
○健康に良い油脂と悪い油脂
Change Your Oil
K.SHELKE・・・・・・・・・・37〜38,41〜44,46
Journal of Food Science(U.S.A.),Vol. 69,Sep.(2004).
○パルス電場を用いた強化豆乳中のE. coli 8739の不
活性化
Inactivation of E. coli 8739 in Enriched
Soymilk Using Pulsed Electric Fields
S.-Q.LI and Q.H.ZHANG
・・・・・・M169〜M174
○ハンバーガーの組成と電子レンジ加熱の均一性
Hamburger Composition and Microwave
Heating Uniformity
S.RYYNANEN, et al.・・・・・・・・M187〜M196
○包装食品の高周波処理における微生物的安全性
Microbial Safety in Radio-frequency
Processing of Packaged Foods
K.LUECHAPATTANAPORN, et al.
・・・・・・・・・・・・M201〜M206
Beverage World(U.S.A.),Vol.123,Sep.(2004).
○2004年,アメリカのボトラー トップ25
Top 25 Bottlers 2004
・・・・・・・・・・・48,50〜52,54〜55
Food Engineering(U.S.A.),Vol.76,Sep.(2004).
○アメリカの食品製造
The State of Food Manufacturing
K.T.HIGGINS ・・・・・・52〜54,56,58,60,62
Food Processing(U.K.),Vol.73,Sep.(2004).
○新しいフレーバーのカプセル
The Flavour Saviour?
F.CAMPANILE ・・・・・・・・・・・・・・・・14
Packaging Digest(U.S.A.),Vol.41,Sep.(2004).
○2004年,DuPont賞を受賞したプラスチック容器:銀
賞
In Praise of Plastic
L.HARTMAN ・・・・・・・・・24〜25,27〜32,34
Fruit Processing(DEU),Vol.14,Sep-Oct.(2004).
○柑橘果汁加工に対する副産物の重要性
Importance of By-products to Citrus
Juice Processing
R.J.BRADDOCK・・・・・・・・・・・・・310〜313
○果汁および果実飲料の混合
Mixing of Fruit Juices and Fruit Drinks
R.REMIGER ・・・・・・・・・・・・・・330〜334
○マンゴピューレおよび濃縮物市場
Mango Puree and Concentrate ―
A Versatile and Complex Tropical
Submarket
U.M.VON DER LINDEN・・・・・・・・・・342〜346
○飲料加工と乳化剤
Emulsifiers for Achieving Textural
Success
A.AHMED ・・・・・・・・・・・・・・・348〜350
○経済的な廃水の嫌気処理技術
Previum ― The Economic Compact
System
E.SELLERING ・・・・・・・・・・・・・352〜355
○果実および野菜加工企業の生物学的廃水処理プラン
トのグレートアップと保護
Upgrading and Protecting Biological
Wastewater Treatment Plants in Fruit
and Vegetable Processing Companies
N.M.-BLANKE ・・・・・・・・・・・・・356〜359
Cereal Foods World(U.S.A.),Vol.49,Sep.-Oct.(2004).
○シリアル製品に対するブルーベリーの付加価値とフ
レーバー
Blueberries Add Value and Flavor to Cereal
Products
T.J.PAYNE ・・・・・・・・・・・・・ 268〜269
Beverage World(U.S.A.),Vol.123,Oct.(2004).
○世界の飲料企業トップ100
The Beverage World 100
・・・・・・・・・・・ 26,28,30〜35
Food Manufacture(U.K.),Vol.79,Oct.(2004).
○カルフォルニアレーズン
Grape Expectations
S.CHOMKA・・・・・・・・・・・・・・・・37〜38
International Bottler & Packer(U.K.),Vol.78,Oct.(2004).
○最近のケース,カートン,トレー包装システム
Focus on Case, Carton and Tray Erecting,
Sealing and Packing
・・・・・・・・・・・・・・・・・19〜25
Prepared Foods(U.S.A.),Vol.173,Oct.(2004).
○ドレッシングおよびソースの最近のトレンド
Safe, Satisfying and Stabilized
Dressings and Sauces
C.D.O'DONNELL
・・・・・・・43〜44,46,48,50
○肥満対策に関する最近の議論
Seeking Solutions to Obesity
L.SWANN ・・・・・・・・・・・・・・53,55〜56
○食肉加工品の低脂肪化技術
Losing Fat, Formulating Back
M.A.WADE ・・・・・・・・・65〜66,68,70,72
○ペプチドを用いたスポーツ飲料
Staying Ahead of the Race
M.A.WADE ・・・・・・・・・・・・・・・・・87
The Filling Business(U.K.),Oct.(2004)
○充填法とクリーンエアー
Clean Air Activity
G.SHAW and C.LEADLEY・・・・・・・・・・24〜25
Food Technology(U.S.A.),Vol.58,Oct.(2004).
○健康食品のヘルスクレームの立証
Designing Clinical Trials to Substantiate
Claims
A.R.KAMAREI and C.TRYGSTAD
・・・・・・・・・・・・28〜30,32〜35
○食品の安全管理:システマティックなアプローチ
Managing Food Safety:A Systematic
Approach
L.-A.JAYKUS, et al. ・・・・・・・・・・36〜39
○アメリカにおける最近の菓子市場
Confection:A Sweet Acronym
D.E.PSZCZOLA・・・・・・・・50,52,54,56〜65
○最近の抗酸化成分に関する報告
Dietary Antioxidants
L.M.OHR・・・・・・・・・・・・67〜68,70,74
○炭水化物の測定とラベル表示
Measuring and Labeling Carbohydrates
D.DUXBURY ・・・・・・・・・・・・・・・72〜73
○古典プロセスによる新発酵食品
Fermentation ― New Products from an Old
Process
J.P.CLARK ・・・・・・・・・・・・・75〜76,82
○最近のスタンディングパウチの進歩
Stand Up for Flexible Pouches
A.L.BRODY ・・・・・・・・・・・・・・・77〜79
Food Engineering(U.S.A.),Vol.76,Oct.(2004).
○2004年,パッケージのトレンド調査
19th Annual Packaging Trends Survey:
Packaging Products Safer, Faster
K.MALTIN・・・・・・・・・・・・・・・・73〜76