Copyright (C) 缶詰技術研究会. All Rights Reserved.
サイト内検索 powered by Google
本誌の掲載図表/写真(カラー版)
2013年6月号掲載
シリーズ解説:日本の伝統食品 第3回
米粉
写真1 みたらし団子
(本誌 P339参照) 2013.-06-C026
シリーズ解説:日本の伝統食品第3回
米粉
写真2 言問団子
(本誌 P339参照) 2013.-06-C027
シリーズ解説:日本の伝統食品 第3回
米粉
写真3 八ッ橋 (株)聖護院八ッ橋総本店
(本誌 P339参照) 2013.-06-C028
シリーズ解説:日本の伝統食品
第3回
米粉
写真4 外郎
(本誌 P340参照) 2013.-06-C029
シリーズ解説:日本の伝統食品 第3回
米粉
写真5 軽羹
(本誌 P340参照) 2013.-06-C030
シリーズ解説:日本の伝統食品 第3回
米粉
写真6 栗おこし
(本誌 P340参照) 2013.-06-C031
シリーズ解説:日本の伝統食品 第3回
米粉
写真7 花びら餅
(本誌 P340参照) 2013.-06-C032
シリーズ解説:日本の伝統食品 第3回
米粉
写真8 上生菓子
(本誌 P340参照) 2013.-06-C033
シリーズ解説:日本の伝統食品 第3回
米粉
写真9 金平糖
(本誌 P340参照) 2013.-06-C034
シリーズ解説:日本の伝統食品 第3回
米粉
写真10 長生殿 (株)森八
(本誌 P341参照) 2013.-06-C035
シリーズ解説:日本の伝統食品 第3回
米粉
写真11 越乃雪 (株)越乃雪本舗大和屋
(本誌 P341参照) 2013.-06-C036
シリーズ解説:日本の伝統食品 第3回
米粉
写真12 桜餅
(本誌 P341参照) 2013.-06-C037
シリーズ解説:果実と加工品の話 第9回
果実・果汁飲料と機能性成分(7)野菜果汁飲料と機能性−カロテノイドを中心にー
第2図 アレルギーの発症と抑制のメカニズム
(本誌 P345参照) 2013.-06-C038
特別解説:高圧でお肉を軟らかくジューシーに
〜重曹・高圧併用処理による食肉の物性改善技術〜
第1図 食品への高圧物性変換技術の概念図
(本誌 P373参照) 2013.-06-C039
特別解説:高圧でお肉を軟らかくジューシーに
〜重曹・高圧併用処理による食肉の物性改善技術〜
第2図 加熱後の豚そともも肉の断面写真
(本誌 P374参照) 2013.-06-C040
特別解説:高圧でお肉を軟らかくジューシーに
〜重曹・高圧併用処理による食肉の物性改善技術〜
第3図 トンカツ油調時の様子
(本誌 P374参照) 2013.-06-C041
特別解説:高圧でお肉を軟らかくジューシーに
〜重曹・高圧併用処理による食肉の物性改善技術〜
第4図 トンカツの硬さの比較
(本誌 P375参照) 2013.-06-C042
特別解説:高圧でお肉を軟らかくジューシーに
〜重曹・高圧併用処理による食肉の物性改善技術〜
第5図 トンカツの官能評価
(本誌 P375参照) 2013.-06-C043
特別解説:高圧でお肉を軟らかくジューシーに
〜重曹・高圧併用処理による食肉の物性改善技術〜
第7図 レトルト牛肉の咀嚼から嚥下までの筋活動量の変化
(本誌 P377参照) 2013.-06-C044
目次「天安門広場から見た天安門」北京
Page Top
Home